US English (US)
FR French
DE German
ES Spanish
IT Italian
NL Dutch
PL Polish
JP Japanese
CN Chinese
MS Malaysian
TR Turkish
KR Korean
AF Dari
SO Somali
SA Arabic
VI Vietnamese
HU Hungarian
UA Ukrainian
ID Indonesian
TH Thai
GR Greek
BG Bulgarian
BS Bosnian
HR Croatian
PT Portuguese
MY Myanmar (Burmese)
UR Pakistan (Urdu)
IN Hindi

Contact Us

If you still have questions or prefer to get help directly from an agent, please submit a request.
We’ll get back to you as soon as possible.

Please fill out the contact form below and we will reply as soon as possible.

  • Contact Us
Japanese
US English (US)
FR French
DE German
ES Spanish
IT Italian
NL Dutch
PL Polish
JP Japanese
CN Chinese
MS Malaysian
TR Turkish
KR Korean
AF Dari
SO Somali
SA Arabic
VI Vietnamese
HU Hungarian
UA Ukrainian
ID Indonesian
TH Thai
GR Greek
BG Bulgarian
BS Bosnian
HR Croatian
PT Portuguese
MY Myanmar (Burmese)
UR Pakistan (Urdu)
IN Hindi
  • Home
  • ビデオ通話の使用
  • 管理
  • ビデオ通話アプリ

Contact Us

If you still have questions or prefer to get help directly from an agent, please submit a request.
We’ll get back to you as soon as possible.

Please fill out the contact form below and we will reply as soon as possible.

  • 最新情報
    ライブアップデート 速報 近日公開
  • 開始とトレーニング
    始めるための手順 トレーニング 通話前テスト 私が必要なものは何? アカウントが必要です
  • ビデオ通話の使用
    管理 待合所 相談する 患者様向け ガイドとビデオ ワークフロー アプリとツール クリニックダッシュボード
  • 技術要件とトラブルシューティング
    助けが必要? 対応デバイス それのための 通話前テストのトラブルシューティング 通話のトラブルシューティング 技術的な基礎
  • 専門ポータル
    プライマリヘルスケアポータル 高齢者ケアポータル
  • ビデオ通話について
    安全 ポリシー アクセス 記事とケーススタディ について
+ More

通話後のリンクの設定

必要なビデオ通話プラットフォームの役割: 組織管理者またはチーム管理者


各クリニックのクリニック管理者は、ビデオ通話の相談が終了した後に発信者や医療サービス提供者が誘導される通話後のリンクを設定できます。これは、ビデオ通話の体験に関するフィードバックを得るためのアンケートでよく使用されます。通話の終了時に参加者をアンケートに誘導する場合は、この目的で作成された既存のアンケートへのリンクが必要になります。参加者全員を同じアンケートに誘導することも、役割 (発信者/患者または臨床医など) に応じて別々のアンケートに誘導することもできます。

通話後のリンクは、 LHS メニューのアプリセクションで設定します。通話終了後に、アンケート、請求情報ページ、お礼のメッセージ (以下に概要を示します) などの任意の Web リンクに患者を誘導できます。

注意:クリニックに通話後のリンクが設定されていない場合、通話の参加者は通話終了時に通話品質評価のフィードバック画面に移動します。

通話後のリンクを設定する方法

通話後のリンクを設定するクリニックに移動します。クリニック ダッシュボードの左側にある[アプリ]をクリックします。

通話後のリンクはアプリの 1 つとしてリストされます。

通話リンク投稿アプリの右側にある詳細ボタンをクリックします。

「構成」をクリックします。次のフィールドが表示されます。

ページ タイトル- 通話終了時に参加者に表示されます。

ページ テキスト- これは、通話の直後に発信者に表示される、アンケートに誘導するメッセージです。

ボタン テキスト- ボタンを使用する場合は、ボタン上のテキストになります。

通話タイプ- アンケートを開始する通話のタイプを設定します。通常は、待機エリアを選択して、待機エリアで通話していた参加者にアンケートを送信します。ただし、チーム会議でのビデオ通話の使用に関するフィードバックを得るために、これを会議室に設定することもできます。

クリニックで構成された通話後リンクの例


ユーザー ロール- アンケートを受け取るユーザーのタイプを設定します。ゲストを選択すると、通話終了後に患者や他の発信者がアンケートを見ることができるように設定されます。ホストを選択すると、サインインした医療サービス プロバイダーにアンケートが送信されます。全員を選択すると、すべての参加者に同じアンケートが送信されます。

ドロップダウン フィールドをクリックしてオプションを選択します。

URL - 使用する調査の URL をコピーして貼り付けます。

このスクリーンショットにはサンプルの URL が貼り付けられています。

動作- 発信者がアンケートに誘導される方法を設定します。ドロップダウン フィールドをクリックしてオプションを選択します。

コールフローに埋め込む:コールフローに埋め込まれるため、調査が完了するまでコールウィンドウは開いたままになります。

ボタンを使用して起動:ボタンを押すとアンケートページにリダイレクトされます。

URL にリダイレクト:通話が終了すると自動的にアンケートページにリダイレクトされます。

クリニックに対して複数のアンケートを設定できます。これにより、複数のタイプのユーザーまたは通話タイプに対して異なるアンケートを実施できます。

たとえば、次の例に示すように、ビデオ通話会議後にすべての参加者に送信される 2 番目のフォームを構成することができます。
フォームに加えた変更をすべて適用するには、 「保存」ボタンをクリックします。
フォームの追加- 「フォームの追加」をクリックすると、必要に応じて別のユーザー ロールまたは通話タイプに対して同じプロセスが実行されます。

調査データを受け取りたい通話の種類とユーザーのフォームを追加します。個別の調査を準備しておく必要があることに注意してください。

変更を加えた場合は、 「保存」をクリックします。

通話終了時に医師への「ありがとう」メッセージを追加する

上記のアンケート リンクの追加と同じ手順を使用して、任意の Web リンクを通話後のリンクとして追加できます。これには、医療サービス プロバイダー向けの healthdirect ビデオ通話のお礼メッセージ (遠隔医療を介してクライアントとつながったことへの感謝) が含まれます。手順と、メッセージへのリンクに使用できる 2 つのオプションについては、以下を参照してください。

通話後のリンクを設定するクリニックに移動します。クリニック ダッシュボードの左側にある[アプリ]をクリックします。

通話後のリンクはアプリの 1 つとしてリストされます。リンクを設定するには、 [詳細]ボタンをクリックします。


次に、開いたモーダルの上部にある[構成]ボタンをクリックします。次に、 [フォームの追加]をクリックします。

「フォームの追加」をクリックすると、次のフィールドを設定できます (ページ タイトル、ページ テキスト、ボタン テキストは、以下の手順に従うときにユーザーに表示されないため、デフォルトのテキストのままにしておくことができます)。

通話タイプ- 通話タイプを「待機エリア」に設定すると、待機エリア (相談) で通話していた参加者に「ありがとう」画面が表示されます。

ユーザー ロール- これをホストに設定すると、患者/クライアントとの通話に参加している医療サービス プロバイダーに画面が表示されます。

URL - 希望する URL を追加します。サンキュー画面には 2 つのバージョンが用意されており、URL をコピーして URL フィールドに貼り付けることで、いずれかを選択できます。

  • リソース センター ページとしての「ありがとう」画面。このオプションを選択すると、医療サービス プロバイダーはリソース センターのページにある「ありがとう」画像に移動します。つまり、必要に応じてリソース センターの他のページに移動できます。このオプションの URL はhttps://help.vcc.healthdirect.org.au/thank-youです。
  • ビデオ通話の終了時に表示されるスタンドアロン画像としての「ありがとう」画面。このオプションの URL はhttps://videocall.direct/thankyou_imgです。

動作- 「URL にリダイレクト」を選択します。これにより、ビデオ通話が終了したときに、医療サービス プロバイダーは「ありがとう」画面に誘導されます。

これは、上記の画像オプションを使用した医療サービス提供者への感謝画面です: https://videocall.direct/thankyou_img


通話後のリンクを削除する方法

通話後の URL リンクを削除するには、 [削除]ボタンをクリックし、 [保存] をクリックして変更を保存して適用します。

注意:削除すると、意図したフォームがクリアされますが、[保存] ボタンがクリックされるまで変更は適用されません。


調査例:

以下に、医療サービス提供者向けと患者フィードバック向けの 2 つのアンケート例を示します。アンケートの質問を作成する際にサポートが必要な場合は、 videocallsupport@healthdirect.org.auまでお問い合わせください。

Was this article helpful?

Yes
No
Give feedback about this article

Related Articles

  • ビデオ通話アプリマーケットプレイス
  • ビデオ通話アプリの設定
  • サービスオンデマンドアプリケーション
  • 一括請求同意申請
  • healthdirect ビデオ通話決済ゲートウェイ

Can’t find what you’re looking for?

Email support

or speak to the Video Call team on 1800 580 771


Knowledge Base Software powered by Helpjuice

Expand